ネパール旅行&トレッキング ご利用ガイド・よくある質問
- 日本からネパールへの経路は?
- ネパールを訪れるベストシーズンは?
- 日本語を話すガイドを頼めますか?
- ガイドに荷物を持ってもらうことはできますか?
- ポーターは手配できますか?
- ポーターをポカラやルクラなど出発地から雇うことはできますか?
- トレッキングの装備はレンタルできますか?
- トレッキング中シャワーやお湯は利用できますか?
- ネパールでチップは必要ですか?
- 国内線のキャンセルがよくあるようですが?
- カトマンドゥの空港に到着後、すぐに国内線でポカラに移動しますが、チケ ットを受け取りできますか?
- 航空券の リコンファームは必要ですか?
- ネパールバンダ(ストライキ)があるようですが?
- レンタカーはありますか?
- いつまでに予約をすればいい?
- メールの問い合わせに対し返事が届きません?
- 文字化けの為メールが読めません?
- 個人情報の取り扱いのポリシーについては?
- ネパールの電圧は日本と同じ 100 ボルトですか?
- 商店や銀行の営業時間は?
- 予約、支払い方法はどうなりますか?日本から支払いができますか?
-
- Q: ネパールでチップは必要ですか?必ずしも必要ではありません。日本にはチップの習慣がありませんが、トレッキングの場合、長期間ガイドやポーターが世話をしてくれます。特別な用事を頼んだり、サービスに満足した場合は適当な額を与えると喜ぶでしょう。また長期滞在のホテルなどでも荷物運搬や清掃係、観光ドライバーなどには感謝の意として心づけ程度に与えるとよいでしょう。
- ホテルやレストランではチップボックスが設置されているところもあります。
- 料金にサービス料が含まれる場合、支払う必要はありません。空港などでは強引に要求される場合がありますのでご注意ください。チップを事前に、または多額に支払うことはお勧めいたしません。
-
- Q: チベットツアーに参加する場合、「入蔵許可書」とは別に、中国ビザを取得 する必要がありますか?日本国籍の方は、チベットを含め中国への 15 日以内のご旅行ならノービザとなっておりますが、ネパールから出発する弊社のチベットパッケージツアーは、「入蔵許可書」と「中国グループビザ」を取得する必要がございます。パスポートの原本が必要で最低5営業日を要します。条件が変わりやすいため、詳細はお問い合わせください。
Q:予約、支払い方法はどうなりますか?日本からの支払いは可能ですか?
-
- ご予約に際しまして、お客様のローマ字フルネーム(パスポート表記)、パスポートNo.、生年月日、ご住所、お電話番号をお知らせくださいませ。またはパスポートのコピーファックスでお願いします。
- ファックス番号は:+977-1-4437187、パスポートをスキャンし、メール添付でもOKです。
- 航空券、トレッキング、ホテルまたはツアー予約前金としてお申し込み時に料金の30%(航空券の場合は全額)を日本円で日本の銀行口座に振り込んでいただきます。
- 新生銀行口座がございます。(オンラインバンキング )またはオンラインクレジットカード、PAYPAL、そのほかアメックスカードもご利用可能です。
- リバティーホリデイズ – ガーレトレックス Liberty Holidays Inc – Ghale Treks & Expedition
- G.P.O.Box 21255
Narayanhiti Palace Museum North Gate, House No. 414/2F, Kathmandu, Nepal.
メール
info@libertyholidays.jp | jp@ghaletreks.com
日本語&英語メール OK です。 - 電話番号:00977-1-4420914 / 00977-1-441100
- 携帯番号:00977-98510-14045
- ファックス番号:00977-1-4437187
- ラインまたはメッセージ
- FacebookPage:iinenepal
- LINE ID: ramghale
- Skype: libertyholidays